廃棄物シンポジウム

1月30日(土)市原市五井駅前サンプラザで開催された、千葉県廃棄物シンポジウム(平成22年度 第2回目) 知ろう、考えよう!私たちの生活と産業廃棄物!~廃棄物の適正処理の推進に向けて~のパネルデイスカションのへ参加してきました。
200名を超す、応募があったようで会場はたくさんの市民が来場されてました。(少し緊張)
 市原市開催とのことで、お久しぶりに佐久間市長とお会いしました。

基調講演は「廃棄物処理施設のリスクアセスメンを考える」 弁護士 佐藤泉さん。安全と安心など、わかりやすい講座からスタートし、処理業者・排出企業・市町村担当課それぞれの立場から事例発表がありました。休憩をはさんで、いよいよパネルデイスカション、壇上へ。
昨年、講演を聞いて頂ける機会があった会場でしたが、今回の参加者は3倍くらい多い(汗)

事前に告知はありましたが、最初に話題をふられ、考えたことの半分くらいは言い忘れてしまいました。(またもや汗) 時間が短かった~な、も少しいろいろデイスカションしたかった~な。
ほんのさわりの部分での話し合いでしたが、産廃の世界はやはり難解?今のシステムはやはり何かが問題あるでしょうが、どの様にすれば本来の適正化に向かうのでしょうか
 今後も機会があれば、いろいろな立場の方々と改善策を話し合い、良い処理システムが構築されればいいですね

 ごみとか、廃棄物って言葉がイメージが悪い、廃棄物処理業者ではなく、資源循環推進企業とか推進業とかの表現にすれば、市民の持つイメージも変わるかな?

 会場には、たくさんの顔見知りも参加されていて、様々な感想を頂きました。問題のある難解な処理方法ですが、皆さんで知恵を出し合い良い方向に進んで行きたいものです。

(K) 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「冨里市創年セミナー」

昨日28日(木) 冨里市中央公民館の「冨里市創年セミナー」に千葉県環境学習アドバイザーとして伺いました。とても立派な建物で、周りには市役所や体育館などもあり、なかなかの景観でした。すいかまつりで有名なところです。

「冨里市創年セミナー」は市民への公募によるもので、20回くらい様々な企画がされ、その中のひとつとして、「地域でできること、取り組み」の内容で呼んで頂きました。

まさしくGONETの21年度テーマ「できる人が できる時に できる事を!」やGONET活動そのものをお話できるテーマでした。参加者は高齢者の方が中心で、地域でできるごみ減量にかかわらず、地域づくりやコミュニティの活性化などの提案もさせて頂きました。

 GONET流で、「一人からでも初めて下さい。それが周りの方や地域に広まります。」と皆さん納得の感じで、終わってから沢山の方に、出来ることからやってみますとお声がけ頂きました。

 嬉しい限りです。GONET会員の活動があるから、いろいろなお話が出来るのですね、感謝。
http://www.city.tomisato.lg.jp/edu/shisetu/kouminkan/kouminkan.html

カテゴリー: 未分類 | コメントする

健治さん
代表ブログに書き込み御願い致します。
楽しみにしています。

パパス
カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント